--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
このブログ「東京都心生活」を書き始めてからずいぶん月日が経ってしまいました。数えてみれば、もう、3年以上も。
そして、今のマンションに住み始めてからもx年が経過し、(x+1)年目に突入。
先日、マンションの管理組合の総会があったのですが、なんと、管理組合の理事長に選ばれてしまいました。
理事は輪番制で、今回は順番がまわってくるのがわかっていて、総会の議題にも載っていたのですが、まさか、理事長になるとは全くの計算外。
まあ、でも、なってしまったからには、責任をもってちゃんと任期を全うしたいと思います。
いろいろと、勉強しながら、頑張っていきたいと思います。
ということで、このブログは、今後、しばらくは「管理組合理事長の日記」的なものになることと思います。
ところで、これを読んでいる方のなかで、理事長経験者さんとかおられるのでしょうか?
- 関連記事
-
- [マンション管理組合]理事会の開催
- [マンション管理組合]預金口座の管理
- 管理組合理事長就任
| ホーム |